暮らしを豊かにする雑学まめ知識

  1. TOP
  2. 海外サイトの使い方
  3. 海外サイトに日本の住所を入力する際の日本の住所のstreet、city、stateの書き方

海外サイトに日本の住所を入力する際の日本の住所のstreet、city、stateの書き方

海外サイトに日本の住所を入力する際の入力方法を記載しています。

■目次

  1. state
  2. city
  3. street
  4. 住所全体で書く場合も順番が逆になります

スポンサーリンク

state

都道府県のことです。

(例)東京→Tokyo

city

市町村のことです。

(例)渋谷区→Shibuya-ku

(例)調布市→Chofu City

street

番地などを記載します。

日本の記載順と逆になるのが特徴です。

(例)2-x Udagawacho

(例)7-x kokuryou

 

住所全体で書く場合も順番が逆になります

〒182-0022 東京都調布市国領町7-x 建物名

⬇︎

建物名
7-x kokuryou, Chofu City, Tokyo
182-0022

 

更新日:2018年07月29日
作成日:2018年07月29日

スポンサーリンク

目次

  • TOP
  • 海外サイトの使い方
  • 日時に関すること
  • 順番
  • その他
  • サイトマップ

© 2023 暮らしを豊かにする雑学まめ知識

お問い合わせ:masahiro801[at]hotmail.com ※[at]を@に置き換えてください♪

ページの先頭へ